コラム

COLUMN

リフォームの豆知識を紹介!ゾーニングって何?

こんにちは!株式会社ワイズサービスです。
私たちは、東京都西多摩郡に拠点を構える、住宅リフォーム・マンションリフォーム・リノベーションの業者です。
立川市など東京都内や埼玉県、神奈川県などの幅広いエリアに対応しています。
今回は、リフォームの際に役立つ「ゾーニング」という考え方についてお話ししたいと思います。

ゾーニングとは何か?

疑問を持つ女性
ゾーニングとは、家の中の空間を目的・機能別で分けて考える方法を指します。
空間デザインの基本となる考え方で、リビングなどの「パブリックゾーン」、子供部屋などの「プライベートゾーン」、キッチンやトイレといった「サービスゾーン」の3つに分けていきます。
ゾーニングをすることで必要な部屋の大きさや部屋間の動線を確認できるのです。

どうゾーニングしていく?

では、どうやってゾーニングをするのでしょうか。
まずは、家の周囲や環境を踏まえてゾーニングすることが大切です。
道路と玄関、道路とカーポート、玄関と各部屋などのつながりを考えましょう。
また、サニタリーゾーンと言われるトイレやお風呂、キッチン等水回りなどは排水管やダクトの位置によって設置できる範囲が限られてくるので、一番最初にゾーニングしたほうがベストです。
次に、眺望や日当たりを考慮してリビングやダイニングの位置を決めます。
ダイニングにつながるキッチンも見当がつくため、洗面やトイレなどの水回りが決まってきます。
他の部屋も要望やライフスタイルに合わせて配置していきましょう。

ゾーニングで気を付けるポイント

ゾーニングでは、どれくらいのスペースが必要になるかや部屋間の関係性を見ていくので、細かい部分まで図面に書き込む必要はありません。
図面上に丸や四角で書く程度で問題ありません。
ゾーニングの段階では完璧なレイアウトを目指さなくても大丈夫です。
それよりも色んなパターンを考えてみるほうが大事です。
また、上下階で洗面などの水回りの位置が違うと配管が長くなり、経費も高くなる恐れがあるため注意しましょう。
動線が良くないと、無駄な空間が生まれたり、人と人がぶつかってしまいます。
図面の上に人の動線も書き込んでみましょう。
人の流れが分かるので、人の集まる場所や人が交差する場所が見えてきます。
ゾーニングでは、どの空間に重きを置くかでリフォーム後の家の快適度が変わってきます。
リフォームをする際は、事前に「家族が集まるパブリックゾーンを中心にリフォームする」、「子供が自立したので、個室をもっと有意義なものにする」などテーマを決めてゾーニングをすることが大切です。

ご要望に添った提案をします

積み木・おといあわせ
株式会社ワイズサービスは、立川市などの東京都内や埼玉県、神奈川県で、住宅リフォーム・マンションリフォーム・リノベーション・ハウスクリーニング・原状回復工事・産業廃棄物の収集運搬のサービスを提供しています。
予算内でワンランク上の提案を常に目指しています。
リフォームに関するご相談はぜひ株式会社ワイズサービスまでご連絡ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。